福岡市剣道交流大会 大会申込
令和5年度 第37回市民総合スポーツ大会
第18回 福岡市剣道交流大会
実施要項
趣旨
市民スポーツの普及振興を図り、幼少年から高齢者まで、剣士相互の友情を深めスポーツへの関心と参加意識を高めることを旨とする。
主催
福岡市・(公財)福岡市スポーツ協会
主管
市民総合スポーツ大会実行委員会・福岡市市民局スポーツ推進部スポーツ事業課・福岡市剣道連盟
後援
福岡県剣道連盟・西日本新聞社・テレビ西日本 他
期日
令和5年6月11日(日)
【午前の部】(開場・受付 午前7時30分〜 開会式 午前8時30分〜)
【午後の部】(受付 午前12時00分〜 開始式 午後1時30分予定)
会場
福岡市総合体育館
(福岡市東区香椎照葉6丁目1−1)
参加資格
福岡市内の各道場、公民館、クラブ活動及び学校を単位とした責任ある団体に所属する選手を対象とします。大会出場の年齢は、学生については、令和5年4月1日現在の学年、一般については、同年4月1日現在の満年齢を基準とします。
競技種目
『団体戦』(8部門)
【午前の部】@小学生の部(5人制) A小学生女子の部(3人制) B一般の部(5人制) C一般女子の部(3人制)
【午後の部】D中学生の部(5人制) E中学生女子の部(3人制) F高校生の部(5人制) G高校生女子の部(3人制)
チーム編成
(1)男子チームは、1チーム選手5名。男子選手のみでチーム編成できない場合は、2名までの女子選手の出場を認めます。女子チームは選手3名。女子選手のみで編成。
(2)同一選手の各部門の重複エントリーは認めません。同一選手の異なる団体からの重複エントリーは認めません。
(2)B一般の部は、先鋒 24歳以下、次鋒 25〜30歳、中堅 31〜40歳、副将 41〜50歳、大将 51〜59歳。
(3)C一般女子の部は、先鋒 30歳未満、中堅 30歳代、大将 40歳以上の3人制。尚、この部門の年長者による年少者のポジションへの充当は認めます。
(4)各部門、同一団体からの複数チームまでの参加を認めます。
組合せ
組合せは、主催者で行います。
トーナメント表の公開は令和5年 6月10日(土)0時からです。
試合方法
(1)全日本剣道連盟 剣道試合・審判規則、細則、並びに本大会試合要項により行います。
(2)試合はトーナメント方式により行います。
(3)試合は3本勝負とし、試合時間は、@Aの部門は2分間、BCDEFGの部門は3分間とします。試合時間内に勝負が決しない場合は引き分けとします。
(4)チームの勝敗は勝者数によるものとします。勝者数が同数の場合は、勝本数によって決定します。全て同数の場合は、最初に引き分けた組による代表戦を行います。
(5)代表戦は1本勝負とし、試合時間は2分間とします。試合時間内に勝負の決しない場合には延長戦を行います。延長戦に入ってからの試合時間は2分ずつに区切って行い、3回目の延長で勝負は決しない場合は、水分補給を行います。
(6)【選手の欠場及び変更について】
(i)選手のオーダーの変更は認めません。
(ii)団体戦の選手の欠場について、最初の試合前までに各試合場審判主任へ申し出て下さい。欠場の場合はそのポジションを不戦敗とします。
(iii)参加申込後に団体戦の選手の変更が生じた場合、交代選手は当該参加団体に所属する者で、交代するポジションは試合当日変更のあったポジションとし、チーム最初の試合開始前までに各試合場審判主任へ申し出て下さい。これ以降の選手の変更は認めません。
表彰
各部門、優勝1チーム、準優勝1チーム、3位2チームには、それぞれ賞状とトロフィーを授与します。また、参加者全員に参加賞を授与します。また、新型コロナウイルスの感染拡大防止策の一環として、表彰は各部門で決まり次第随時行います。
主催責任者
福岡市剣道連盟 理事長 國友秀三
問合せ先
福岡市剣道連盟 事務局長 湯口博史
(携帯 090-6298-9083)
大会申込
※大会申込の受付は終了しました。
申込完了後に、申込完了のメールが届きます。もし、届かない場合は事務局までお知らせください。
また、お申し込み時、ご登録いただいたメールアドレスに大会事務局より、コロナ対策などによる「追加の連絡事項」を送らせて頂く場合がございます。予めご了承ください。
申込締切
令和5年 5月15日(月) 24:00まで
参加料
大会参加料
種目/部門 | 参加料 |
---|---|
男子団体戦(5人制) |
1チーム 10,000円 |
女子団体戦(3人制) |
1チーム 6,000円 |
振込先
振込先口座
西日本シティ銀行 高宮支店 普通1533273
福岡市剣道連盟 理事長 國友秀三
(※お振込人名は「団体名」でお願い致します。また、振込手数料は各自ご負担下さい。※参加申込後の返金は致しかねます。予めご了承ください。)
振込期限
令和5年5月15日(月)まで
その他
(1)参加申し込みの際、学校と所属団体・教室との重複エントリーにご注意願います。
(2)所属団体名と姓を明記した「名札」を付け、紅白の目印は各自持参して下さい。
(3)大会中の事故については、応急処置は主催側で行いますが、その後の治療等については各団体または個人で処置して下さい。尚、傷害保険等は各団体で加入して下さい。
(4)駐車場は体育館駐車場をご利用ください。(有料1台500円/1日)
(5)近年の大会で、会場内外でお子様による怪我や、公共物の破損等が多発しております。お子様(選手・選手以外)が会場内で事故や、器物破損などを起こさないように十分にご注意、ご指導をよろしくお願い申し上げます。また、万が一お怪我をされた場合は、一切責任を負えません。また、器物破損につきましては、修理をして頂きますので、予めご了承ください。
(6)新型コロナウイルス感染拡大防止対策
指導者、引率者様へのお願い
・会場(試合場)に入館できるのは各団体3名(監督、引率者2)までとします。
※入館用の名札を受付時にお渡しします。必ず首から下げて入館してください。
・敗退したチームにつきましては、随時解散、ご退出のご協力をお願い致します。
選手へのお願い
・試合に出場する人は、自己の責任において試合に参加するものとする。
・着替え 選手は着替えを自宅で済ませておく(剣道着・袴で集合)
・保護者の入館(観客席)、マスク(フェイスシールド)の着用については、申込が完了した チームに『追加の連絡事項』としてお知らせ致します。
万が一、大会終了後に参加者、又は引率者等がコロナウイルスに感染した場合、当連盟では責任を負いかねます。各道場又は個別に対応をお願い致します。